今話題のNISA!!

NISA2024年1月から
制度がバージョンアップし、
大きな注目を集めています。
これを機に
投資を始める人が増えています!

NISAを活用するメリット NISAを活用するメリット

運用益が非課税でまるまる受け取れます!
例、10万円の利益が出た場合:一般口座・特定口座の場合、税金がかかる税金がかかる、手元に約8万円残る。NISA口座の場合、非課税なのでまるまる手元に!手元に約10万円残る。 例、10万円の利益が出た場合:一般口座・特定口座の場合、税金がかかる税金がかかる、手元に約8万円残る。NISA口座の場合、非課税なのでまるまる手元に!手元に約10万円残る。

NISAを始めるなら今がいい! NISAを始めるなら今がいい!

新しいNISAでは
非課税保有期間が無期限となりました。
無期限になったことで
資産運用において重要となる
「時間」を生かすことができます。
投資する期間が長ければ長いほど、
複利の効果を得やすくなります。

「複利」を味方につければ、
お金を増やすチャンスが大きく広がります。
毎月2万円を積み立てたケースと毎月2万円を3%で運用しながら積み立てたケースの比較:10年で240万→約279万、約39万の差がでる。20年で480万→約656万、約176万の差がでる。30年で720万→約1165万、約445万の差がでる
  • 上記グラフは毎月末に資金を積立て、毎年一定の利回りで運用できたものと仮定したものです。
    あくまでシミュレーションであり、将来の運用成果を保証するものではありません。
  • 税金などは考慮しておりません。
毎月2万円を積み立てたケースと毎月2万円を3%で運用しながら積み立てたケースの比較:10年で240万→約279万、約39万の差がでる。20年で480万→約656万、約176万の差がでる。30年で720万→約1165万、約445万の差がでる
  • 上記グラフは毎月末に資金を積立て、毎年一定の利回りで運用できたものと仮定したものです。
    あくまでシミュレーションであり、将来の運用成果を保証するものではありません。
  • 税金などは考慮しておりません。

新しいNISA制度とは? 新しいNISA制度とは?

新しいNISAのメリット 新しいNISAのメリット
非課税保有限度額が拡大 非課税保有限度額が拡大
非課税保有期間が無期限化 非課税保有期間が無期限化
売却翌年に非課税枠が復活 売却翌年に非課税枠が復活
つみたてNISA+一般NISA→制度を一本化。非課税保有限度額(総枠)が拡大!年間投資枠が拡大!一生涯にわたって運用益が非課税に! つみたてNISA+一般NISA→制度を一本化。非課税保有限度額(総枠)が拡大!年間投資枠が拡大!一生涯にわたって運用益が非課税に!
制度活用のチャンスや
自由度が高まった今
長期的なライフプランを考え、
NISAを活用してみませんか?

\無料サポート付きで安心スタート/NISAの不安はソナミラのFPにご相談ください

ソナミラでは、制度のご説明や
運用プランのご相談など
IFA(資産運用アドバイザー)として、
お客さまの長期的な資産運用を
サポートいたします。
「私におすすめの保険って?」「家族の万一にどう備えよう?」「今の保険は私に合ってるのかな?」「老後の資金は足りてる?」

NISA口座数NO.1の楽天証券と提携 NISA口座数NO.1の楽天証券と提携

ソナミラは楽天証券と提携しており、
運用プランのご相談から口座開設までの
トータルサポートが可能です。
運用開始後も定期的に
ご相談いただけますのでご安心ください。
お客さまからソナミラ:申込・相談。ソナミラからお客さま:金融商品などの提案。お客さまから楽天証券:口座開設・資金預け入れ。楽天証券からお客さま:口座管理。楽天証券からソナミラ:業務委託契約。ソナミラから楽天証券:申込内容の伝達(媒介)、受け入れ書類の送付。※ソナミラは内閣総理大臣より金融商品仲介業者登録を受けています お客さまからソナミラ:申込・相談。ソナミラからお客さま:金融商品などの提案。お客さまから楽天証券:口座開設・資金預け入れ。楽天証券からお客さま:口座管理。楽天証券からソナミラ:業務委託契約。ソナミラから楽天証券:申込内容の伝達(媒介)、受け入れ書類の送付。※ソナミラは内閣総理大臣より金融商品仲介業者登録を受けています

ご相談いただいたみなさまの声 ご相談いただいたみなさまの声

  • 40代 女性
    iDeCoとNISAについて、丁寧にわかりやすく教えていただけたので、とても嬉しく思います。
    また、将来に向けての投資を考えるにあたって、大事なことや心構えなどについてもアドバイスしていただき、とても助かりました。
  • 経験豊富な多数のFPが、あらゆるニーズのご相談におこたえします①相談は何度でも無料②保険から投資信託まで③オンライン相談可能!
    30代 男性
    聞いたことがない代理店さんなので少し不安もありましたが、
    担当の方もきちんと対応してくれて助かりました。他社での提案書も見てもらえてとても参考になりました。
  • 50代 男性
    変額保険やNISAなど、自分で調べてもわからないまま何もしていなかったのですが、
    今回相談させていただき、前進出来そうです。ありがとうございました。
  • 経験豊富な多数のFPが、あらゆるニーズのご相談におこたえします①相談は何度でも無料②保険から投資信託まで③オンライン相談可能!
    50代 男性
    NISA関係の疑問点、ご説明いただきより理解が進みました。
    また変額保険の紹介もあり、少し興味を持ったところです。
    ありがとうございました。
  • 30代 女性
    NISAと積立保険についてご相談しました。
    積立保険の説明では、自分の解釈が合っているか不安だったので、図を使ってわかりやすくご説明いただけて大変助かりました。
    また資産形成にあたって、今までは「貯蓄」「NISA」、余力があれば「その他投資」の方法で考えていましたが、手堅く「保険」を使うのも手だと感じました。
    「保険」の重要性を教えていただきありがとうございました。

ご相談の流れ ご相談の流れ

予約申込→ステップ1.オンラインでご相談+口座開設手続き→ステップ2.投資信託のご検討+ご契約(ご希望される場合)
  • 口座開設から商品提案までの合計面談回数は2回を予定しております。
  • 1回のご相談は20~60分程度を予定しています。
  • ご相談内容によっては、別途お時間を頂戴する場合がございます。
ステップ1 ステップ1
長期的な資産運用を実現するための情報提供を行います。
不明点やお悩みを解消いただいたうえで、口座開設手続きを行います。
ステップ2 ステップ2
夢や目標をかなえるための最終目標を定め、そこから逆算したプランを一緒に考えます。
運用開始後のサポート:定期的に面談を行い、運用目標の確認や運用状況を報告します。 運用開始後のサポート:定期的に面談を行い、運用目標の確認や運用状況を報告します。

手続きの際、
以下のものを準備いただくとスムーズです。

・本人確認書類
運転免許証/パスポート等
または個人番号確認書類(マイナンバー)

  • 既に他の金融機関にてNISA口座開設済の場合、「金融機関変更」手続きが必要です。
    但し、変更したい年にNISA口座で買付があるとその年の変更はできません。
    翌年以降になりますのでご注意ください。

よくあるご質問

Q Q
資産運用についての知識がないのですが相談して大丈夫でしょうか?
A A
資産運用の基本的な知識からご説明いたしますので、全く問題ございません。
資産運用のご経験がない方にも多くご相談いただいており、不安なくスタートできるようサポートいたしますのでご安心ください。
Q Q
NISAをはじめるにあたり、担当者がいることのメリットは何ですか?
A A
長期間の資産運用では大きな相場の変動が起こることがあります。
そのような時に、担当者となるコンシェルジュが運用状況の報告はもちろん、運用方針の再確認や、目的に応じた対応方法など、しっかりとサポートさせていただきます。
Q Q
なぜ無料で相談できるのですか?
A A
金融機関からの契約手数料で運営をおこなっています。
そのため、お客さまから相談料を頂戴することは一切ございませんので、安心してご相談ください。
Q Q
商品を無理に勧められたりしませんか?
A A
お客さまにとって不要な商品をご紹介することや、しつこく勧めるなどは一切ございません。
ご提案したプランは、ご納得いただくまでご検討いただけます。
また、お客さまのご状況やライフプランをお伺いした結果、別の選択肢をおすすめする場合もございます。
Q Q
NISAはいくらから始められますか?
A A
100円からお申込みできるものもあります。
一般的に、NISAは長期投資との親和性が高いと言われています。目標金額を設定し、まずは無理のない範囲で運用をスタートしてみてはいかがでしょうか。
Q Q
既に運用しているのですが相談可能でしょうか?
A A
はい。既に運用されている方でもご相談いただけます。
運用でのお悩みやご要望、運用状況をお伺いし、IFA(資産運用アドバイザー)としてご提案をさせていただきます。
無理な勧誘や不要な商品の紹介は一切ございませんので、安心してご相談ください。

まずは一度、相談してみませんか?

新しいNISAはもちろん、保険やライフプランについても
納得できるまで何度でも相談可能です。

※2 お客さまの96.9%が「説明がわかりやすい」と回答」とは、お客さまアンケートにて「コンシェルジュの説明はわかりやすかったでしょうか」という設問への回答結果。内訳は次の円グラフのとおり。

お客さまへのアンケート結果

実施時期:2023年4月〜2023年11月 有効ご回答数:858件

コンシェルジュの説明はわかりやすかったでしょうか? とても満足(4点:713人)、満足(3点:118人)、普通(2点:23人)、不満(1点:3人)、とても不満(1人)