オンライン相談
接続方法 (Zoom)
【スマートフォン
・タブレット編】
<Zoomアプリのダウンロードが必要です(事前にお願いします)>
当日までに、アプリ【Zoom Workplace】最新版のダウンロードをお願いします。
◆iOSの場合はこちら(App Store)
◆Androidの場合はこちら(Google Play)
※上記リンクにアクセスできない場合は、App Store/Google Playにて【Zoom Workplace】と検索ください。
(1)ご相談の時刻になりましたら、メールに記載の「ミーティングに参加する|Zoom」あるいは、「 https://prudential.zoom.us/j/…」をタップしてください。
(2)「“Zoom”で開きますか?」と表示された場合は、「開く」を選択してください。
(3-1)↓の画面が表示された場合は、当社よりお送りしているメールに記載のミーティング ID(10 桁の数字)とお名前を入力して、「参加」をタップしてください。
(入力いただくお名前はご相談中のみ表示されるものです。)
(3-2)↓の画面が表示された場合は、お名前を入力し、「完了」をタップしてください。
(入力いただくお名前はご相談中のみ表示されるものです。)
(4)マイク・カメラはONでお入りください。
※「“Zoom”がカメラへのアクセスを求めています」と表示されたら、「許可する」を選択してください。
※上記の画像はすべてiPhoneでのサンプル画像です。
【パソコン編】
(1)ご相談の時刻になりましたら、メールに記載の「ミーティングに参加する|Zoom」あるいは、「 https://prudential.zoom.us/j/…」をタップしてください。
(2)以下の画面が表示された場合は、当社よりお送りしているメールに記載のミーティング ID(10 桁の数字)を入力し、「参加」をクリックしてください。
(3)「Zoom Workplaceアプリから参加」と表示されます。

⇒Zoomアプリをお持ちの方:クリックするとそのままアプリが開きます。
⇒Zoomアプリがない方:Zoomを「ダウンロード」する旨が表示されるので、「ダウンロード」をクリックしてインストールしてください。
(4)Zoomに表示するお名前を入力してください。(入力いただくお名前はご相談中のみ表示されるものです。)
また、オーディオ・ビデオのアイコンをクリックし、赤い斜線が消された状態であることをご確認ください。
(クリックするとON/OFFが切り替わります)
(5)「参加」ボタンを押してお入りください。